痛みだけでなく根本的に体を変える同業者が推薦する内臓整体をうけてみませんか?

同業の院長先生が思わず推薦する整体院

〒541-0051 大阪市中央区備後町3-5-3 タイホービル7階
御堂筋線「本町」駅 徒歩2分

24時間対応WEB予約 お問い合わせフォーム

line友だち追加

夏バテの原因は胃下垂にあり

胃下垂で夏バテしやすい。

食欲がすぐに落ちるから夏はツライ、、、。

少しでも夏を楽しむために胃下垂を治したい。

こちらでは胃下垂と夏バテの関係と、夏を元気に乗り切るために必要な事を書いています。

 

夏バテと胃下垂の関係

夏バテになる時は、胃⇒小腸⇒肺の順番に内臓が弱っていきます。

だから普段から胃が弱く胃下垂になっている人は夏バテをしやすいのです。

胃が弱い人は消化力が低いので、胃の次にある小腸も弱りやすく腹痛なども伴いやすいのが特徴です。

さらに夏はクーラーで外と中の気温差が大きくなることで、肺が弱って体温調節が下手になるので夏バテをします。

元々、胃下垂になるくらい胃が弱い人は猫背ぎみなので、呼吸が浅くなりがちで余計に夏バテをしやすいと言えます

 

夏バテの原因

 

さらに夏バテをしやすい人には特徴があります。

普段から冷たい物を飲んでいる人が多いので、内臓を冷やすことで胃下垂を招く傾向にあります。

普段から内臓の機能を低下させないためには白湯を飲みましょう。

白湯は40℃くらいが内臓にとっては最適の温度となります。

内臓を冷やさないためには空調の効かせすぎにも注意しましょう。

基本的には外との気温差は5℃以内に収める方が身体への負担は軽くなります。

もちろん、外の気温が30℃後半になるようであれば、ある程度は室内を涼しくしても構いませんが、寝る時くらいは気温を下げ過ぎないようにしましょう。

また、夏は水分を摂っているつもりでも不足しがちです。

普段は1リットルも飲んでいれば十分ですが、夏は2リットルくらい飲む方が無難です。

外で作業している人は3リットルが目安とも言われます。

 

夏バテ解消の食べ物

夏バテの解消に効果的な食材はビタミンやミネラルが不可欠ですが、炭水化物も必須です。

熱さによって奪われた体力を補うためには炭水化物によるエネルギー摂取が最も効率が良いのです。

その中でも普段から胃下垂の人におすすめなのは、とろろご飯やちらし寿司のように消化しやすく炭水化物をしっかりと摂れるメニューです。

さらに夏バテをしたときの特効食材はゴーヤです。

熱帯気候である沖縄で愛されるゴーヤチャンプルーは暑い夏を元気に乗り切るために必要な栄養を全て兼ね備えているので、夏バテしやすい人には特におすすめです。

 

患者さんの声

胃下垂を起こす人の多くは胃を冷やしている人が圧倒的に多いです。

当院に来られる患者さんもキンキンに冷やした飲み物が好きだという人が多かったです。

プラチナ内臓整体により胃腸を元気にすることは簡単ですが、胃腸の機能を低下させる食生活は改めてもらうとより効果が出ます。

こちらの患者さんも普段から冷たいビールが好きで胃下垂になりました。

ご自分でも良くないとは思っていたので、生活を改めたおかげで早期に成果が上がりました。

内臓を元気にした後も生活指導を守ってもらうと再発の心配までなくなります。

⇒患者さんの喜びの声はこちら

 

まとめ

夏バテをしやすい人は普段から胃が弱っている事が多いです。

そして、胃が弱るのは生活習慣が悪いことが多いので改めれば体質から改善することも可能です。

当院では、その場限りだけ調子をよくする治療は行わないので、再発を予防するためにも生活指導も行っています。

自分の体質から改善したいという人はいつでも当院にご相談ください。

⇒本格的に胃下垂を治したい人はこちら