痛みだけでなく根本的に体を変える同業者が推薦する内臓整体をうけてみませんか?

同業の院長先生が思わず推薦する整体院

〒541-0051 大阪市中央区備後町3-5-3 タイホービル7階
御堂筋線「本町」駅 徒歩2分

24時間対応WEB予約 お問い合わせフォーム

line友だち追加

へバーデン結節の原因と有効な治療法

病院で診断を受け痛み止めのシップだけ貰ってる。

特別に悪くなれば手術などをすると言われている。

痛いのは我慢するしかないんだろうか?

指の第一関節が腫れて物を強く掴めない。

指などが何かに当たると痛い。

段々と痛みが強くなるんじゃないかと不安だ。

こんなことで悩んでいませんか?

へバーデン結節は決定的な治療法が存在しない疾患の一つです。

こちらでは、へバーデン結節の原因から、有効と言われている治療法について書いています。

 

へバーデン結節の原因とは

へバーデン結節とは指の第1関節(先端側)が変形し曲がってしまう原因不明の疾患です。

この疾患の報告者の名にちなんでヘバーデン結節と呼ばれています。

いろいろな変形がありますがリウマチとは違い、すべての人が強い変形になるとは限りません。

人によっては第1関節が

  • 赤く腫れる
  • 曲がる
  • 痛みを伴う

などがみられます。

現状としては原因は不明です。

日本整形外科学会

一般には、40歳代以降の女性に多く発生します。

傾向としては、

  • 手を良く使う仕事
  • デスクワーク

の人にはなりやすいようです。

遺伝性は証明されてはいません。

レントゲンでリウマチとは区別されます。

第2関節の場合はブシャール結節と呼ばれます。

特に、レントゲンで

  • 関節の隙間が狭くなる
  • 関節が壊れる
  • 骨棘(こつきょく)がある

などからへバーデン結節と診断されます。

 

知られざるへバーデン結節の真犯人

実はへバーデン結節はエストロゲンと呼ばれる女性ホルモンと深い関係があり

  • 妊娠時
  • 産後
  • 更年期

に起こりやすいと言われます。

エストロゲンは関節の腫れを取る作用があります。

そのため、生理前に身体がむくむのもエストロゲンが減るためです

閉経して急にエストロゲンが出なくなることで、関節に炎症は起こりやすくなります。

そのため、デスクワークや手を使う職業でも40代位の女性に最も多いようです。

このホルモン説を裏付けるのが、実は発症率に男女差はないという報告です。

それによると、

年を取ると男性も起こすのだが、なぜか男性はあまり痛みを感じず、放置できてしまう。

あるテレビ局の調査では、東京・巣鴨で60歳以上の高齢者に調査したところ、なんと36%もの人に「指の変形」が見られたという。

日本整形外科学会

との報告があるので驚きです。

つまり、指の変形が起こっても、それ自体が痛みの原因では無く、性差が確実に関係しておりホルモン説は有力であるという事です。

 

整形外科などでの治療法

主な治療法は、

  • テーピング
  • 関節内ステロイド注射

などがあり、場合によっては人工関節を入れる手術を行います。

基本的には安静と対症療法が中心となります。

腫れや熱感があれば患部を冷やします。

時には、軽くマッサージを行ったり、テーピングや装具などにより関節の安静を保ちます。

痛みが強い場合は消炎鎮痛剤を飲んだり、シップや塗り薬を使ったりすることも行います。

多くの場合は、数ヶ月~数年のうちに、こういった治療で痛みは落ち着くそうです。

ですが、変形が進行して痛みが消えなかったり、日常生活に支障を来した場合に手術を視野に入れるそうです。

 

手術を避けたい時の治療法

指や手首を動かす筋肉の緊張を柔軟にするのが有効とされます。

ヘバーデン結節は、関節の痛みを繰返すことで、指や手首周辺の筋膜や筋肉の緊張をさらに強くし痛みの悪循環から抜け出せなくなります。

痛みが強い時にはストレッチはお勧めできません。

痛みで筋肉の緊張をまねかないためにもストレッチは痛くない範囲で行うのが基本です。

また、指ばかりを調整しないのも大切です。

指の筋肉といえど腕や肩などとつながりがるので、つながっている筋肉も柔らかくすると効果的です。

特に、

  • 肩関節
  • 肘関節
  • 手関節

が固いと血液やリンパの流れを阻害するので、腫れが余計に引きにくく、痛みを悪化させている可能性もあります。

そのため腕の関節の動きを高めるのも重要です。

 

へバーデン結節の痛みを取り除くためにできるセルフケア

指の痛みが治まっている時は指関節に適度なストレッチをかけて筋肉を緩める事が重要です。

やり方はばね指のストレッチに似ています。

色々試したけど痛みが取れない、少しマシになってもまたひどくなる人におすすめです。

そんな症状でお悩みの方にこそ見て欲しいストレッチとなります。

 

 指の関節を平行に圧力をかけることで、関節の内圧を高め、その結果、関節の緊張をとります。

①やり方は指をまっすぐに伸ばした状態から関節を縮める方向に圧を加えます。

そして回転の動きをかけます。

②この時に硬い回転方向に圧をかけたまま5秒ほど止めておきます。

③へバーデン結節の痛みがある所は全て同じように圧力をかけます。

ただし、痛みが強い時は止めておいてください。

各1~2回くらいに留めておいてください。

 

次は肩から指への流れを良くするストレッチです。

痛みが強い時は控えましょう。

ばね指の改善にも使えるストレッチです。

やり方は、

①座った状態で胸をはり思いっきり肘を引きます。

胸を伸ばす感じです。

②そして両手を前に突き出しましょう。

背中を伸ばす感じです。

③そのまま前に出した掌を大きく広げましょう。

全ての指を開いて思いっきりパーをする形です。

これは10回くらいを目安に行いましょう。

 

痛みが強い時でも出来る対処法

痛みが強い時には、痛む指には余計な圧力はかけない方が無難です。

この時に出来るのは身体のリンパや血液の流れを良くして炎症を鎮める事です。

おすすめなのが水を飲む事です。

体重の3%を目標に飲みましょう。

体重が60kgの人なら1.8ℓの計算です。

これは水を飲み尿を多く出すことで身体の水分の循環を上げるのが狙いです。

また、ホルモンなどの分解も促すので、へバーデン結節の痛みの改善には効果的です。

ホルモンの多くは腎臓と肝臓で行われるためです。

そのため水分をとり腎臓へと押し流すのはホルモンの分解を促し、新たに産生を促すのでへバーデン結節の改善に有効とされています。

 

まとめ

へバーデン結節の原因ははっきりとは確定されていないので、安静を第一にすすめられます。

ですが、仕事などで手を休められない人はまず水を飲みましょう。

ホルモンバランスの問題の可能性が高いので、女性に多いのが特徴です。

痛みが強くない時に痛くない範囲でストレッチも合わせて行うと治りが早くなりますよ。

⇒大阪でへバーデン結節でお困りのあなたへ