注射しかないと言われても
なぜ腱鞘炎の再発が
根本解消されるのか?
こんな悩みは
\ありませんか?/
- 指が痛くて仕事ができない
- 家事をするにも苦労している
- サポーターをしても痛む
- 仕事は続けたいのに安静にしろと言われる
- バネ指の様になってきた
その悩みお任せ下さい。
腱鞘炎の専門家として
責任を持って施術いたします。
当院では上記のような悩みの人が多く来院されます。。
腱鞘炎とは一般的に対処法が注射やサポーターしかないと思われていますが実はそうではありません。
整体をすることにより効果を実感できた人が当院には多数います。
実際に来店された方の
\ 症例を紹介します!/

「ずっと痛かった指が!」
他にも整骨院には行っていましたが、こんなに指が楽になったのは初めてです!
今回は夫の紹介で来ましたが、本当に名医でした!
徐々に指の痛みは和らいで、今では痛みなく家事も仕事もこなせています。
再発防止の体操などを教えてもらったのもありがたかったです。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

趣味のゴルフが原因に、、、
腱鞘炎は主に使い過ぎからなり、ゴルフなどで腱鞘炎になる人は人差し指が多いのが特徴です。
ゴルフのフォームは指を圧迫すると同時に、脇を締めるので関節駅の流れが悪くなりやすいためです。
腱鞘炎が治らなくなる人の多くは肩にも何かしらの問題を抱えている事が多く、五十肩などの既往歴を持っている人が多く見られます。
そして胃腸が弱っている人ほど、普段から水分代謝が悪いので腱鞘炎を悪化させる傾向にあります。
そこで胃腸の機能を高めるとともに肩から肘、手首の関節の動きを高める事で、人差し指の腱鞘炎は解消されました。
※結果には個人差があり、成果や成功を保証するものではありません。

「他の院では治らなかった指が、、、!」
腱鞘炎に限らず五十肩も他の院では思うように解消されませんでした。
施術を受けて一時的にマシになっても、すぐにぶり返すという状態でした。
ほのかさんは評判が良かったので、ここならと思って来てみました。
軽めの施術でしたが、不思議と痛みがマシになりました。
徐々にですが痛みがぶり返さなくなり、今では趣味のゴルフを安心して楽しんでいます。
今後も痛みが出たらお世話になろうと思っています。
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。

リンパの流れが悪かった
腱鞘炎を起こす人の多くは、リンパの流れが悪くなっています。
カウンセリングで分かったのは、頚椎ヘルニアを患っており何度も腱鞘炎を繰り返しているという事でした。
結果的に頚椎だけでなく、肩甲骨や肩関節の動きも悪く指に関節液が上手く流れていませんでした。
腱鞘炎を起こす人は基本的にリンパの流れが悪く、関節の動きが十分でない事がほとんどです。
一般的に腱鞘炎は指の使い過ぎと言われますが、同じ仕事をしていても腱鞘炎になる人とそうでない人がいます。
その違いの一つが首の硬さであり、首の硬さが指周りのリンパの流れを悪くしているのです。
そこで頚椎の柔軟性を高めたところ、リンパの流れが良くなり腱鞘炎を繰り返さなくなりました。
※結果には個人差があり、成果や成功を保証するものではありません。

「全身の不調が無くなった!」
日々のデスクワークの中で、指は腱鞘炎で痛いし腰痛もあるしで散々でした。
おまけに腱鞘炎をマシにしようとマッサージをしたら悪化して大変でした!
それからぐいぐいとマッサージしたりボキボキと鳴らすところは怖くなりました。
こちらは指をぐいぐいとすることなく治ったので不思議でしたが、感謝しています!
※お客様の感想であり、効果効能を保障するものではありません。
3月14日~3月29日 休診日:日、祝、月 までに
(3月29日迄 お電話繋がらない時はLINE、メールで予約の申し込みをしてください)
\ご予約の方に限り/
ほのか式内臓循環整体コース
初回 2,980円
(通常1回 8500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名
なぜ腱鞘炎が病院で治らなかったのか?
腱鞘炎の原因としては様々なことが考えられます。
ホルモンバランスの乱れから起こる腱鞘炎もあれば、使い過ぎなど直接的な原因で起こる腱鞘炎もあります。
さらに現代人に増えているのが肝臓の機能低下がきっかけで起こる腱鞘炎です。
腱鞘炎の原因は単純だと思われがちですが、実際はいくつかの原因が絡み合っています。
実際のところ原因が一つであることはまれです。
腱鞘炎は大なり小なり誰でも経験しますが、痛みが引かなくなってくると慢性化します。
そして腱鞘炎が悪化するとかなりの長期間に渡って苦しみます。
病院で検査を受け、注射を打ってもらっても一時的にマシになるだけで根本的に解消されるとは限りません。
それはあなたが腱鞘炎になってしまった本当の原因にアプローチ出来ていなかったのです。
腱鞘炎には複数の要因があります。
- 内臓疲労
- 全身の血液・体液の循環不良
こうした要因・原因に対して薬や注射では対処できません。
だからあなたは今も腱鞘炎に苦しむことになっているのです。
痛み止め → 痛みを抑えても一時しのぎです。
テーピング → 解決にはなりません。
サポーター → 気休めです
※病院がダメなわけではありません。病院の対応では向かない腱鞘炎もあるということです。病院の治療で回復する人もいます。
内臓疲労を取り除くことが何よりも重要
正しい原因を把握せずに何ヶ月安静にしても対処ばかりでは意味がありません。
あなたが腱鞘炎から解放されるには、【内臓のどの部分が疲労しているか】
ということを把握しなければいけません。
そうしないと、投薬をしていても鍼灸や整体を何回受けても意味がなくなってしまいます。
しかし安心してください。
ほのか整骨院には腱鞘炎専門の整体があります。
- 原因を特定するためのしっかりした検査
- 内臓・血液・体液を同時に調整
- あなたの状態に合った体操などのセルフケア
この3つを徹底して行い、今度こそあなたが元気になれるように導いていきます。
一般的に言われている腱鞘炎の原因
腱鞘炎は腱鞘の問題だけでなく、滑液不足の問題で起こる場合があります。
腱鞘だけの問題であれば病院で具体的な治療が可能です。
ですが、多くの場合は腱鞘の問題だけではありません。
これが腱鞘炎を繰り返す理由です。
だから病院で注射を打たれてもサポーターをしても、腱鞘炎が一時的にマシになるだけなのです。
ではなぜ腱鞘炎の原因は特定されないのでしょうか?
この部分が実はよくわかっていません。使い過ぎ・筋肉の過緊張・加齢など色々なことが原因として考えられています。
ほのか整体院が考える原因
先ほど書いた通り腱鞘炎は腱鞘の問題だけではありません。
だから、注射を打ったり痛み止めを飲んだりしてもまた腱鞘炎になるのです。
当院ではそうではなく、腱鞘炎を解消するには適切な処置があると思っています。
原因1 循環に関係する内臓の機能が低下している
人間の身体は60%が水分で出来ています。
この水分は本来なら常に流れています。
ですが、日頃の食生活の乱れやストレスなどにより水分の巡りが悪くなっているのです。
特に消化器系の内臓が弱ると身体の水分は滞りを起こし、腱鞘に十分な滑液が巡りません。
本来なら運動をする事で身体の水分は巡っていきますが、現代人は運動不足がたたり水分の巡りが悪い人が増えています。
水分の循環が悪くなった状態こそが腱鞘炎の原因なのです。
原因2 生活環境やストレス
腱鞘炎の特徴として普段からストレスが多い人が腱鞘炎の症状に悩まされています。
実は、ストレスと腱鞘炎の関係は深いのです。
ストレスが続くと自律神経という神経に異常をきたします。
体を休めていてもなかなか体が休むモードにならず回復力が促進されません。
それにより腱鞘炎が解消されずに、腱鞘炎によってまたストレスがかかるという悪循環になってしまいます。
意外な原因に思えるかもしれませんが、ただ整体をすればいいというわけではなく
原因になっている箇所を正しく修正して日常生活を健康的にするということが必要になります。
当院での改善法
当院で行うことは主に2つあります。
- 内臓疲労を取り除く
- ストレスのかかりにくい身体を手に入れる
ということになります。
整体によって、先ほど説明した水分の巡りが滞らないようにします。
身体の血液やリンパの循環が良ければ身体はストレスに強く、腱鞘炎が起こっても回復する身体になります。
内臓や体液を調整するには、ただマッサージしたり背骨をバキバキしたりしても意味がありません。
もちろん薬を使うわけでもありません。
- 内臓の機能を高める整体
- 内臓の位置異常を矯正する整体
- 背骨・骨盤の歪みの調整
- 頭蓋骨の調整
- 神経の調整
というように全身を見ながら調整していくことになります。
これらを抵抗感なくやらなければ効果的とは言えないので、お子様でも安心して受けられる整体になります。
日常生活の指導
そして次に大事なのは、整体を受けるというだけではなく、あなた自身が気をつけることを知ることです。
身体の異常は勝手に引き起こされたのではなく、やはりあなたの生活習慣が大きく関わってきます。
整体によって回復力が上がっても、その効果を持続させるにはあなたの生活習慣が改善されなければ意味がありません。
今回の腱鞘炎という状態をきっかけに健康と向き合っていくのか
また同じような状態に苦しんだり、違う症状に苦しんだりするのかを決めるのは、日常の生活習慣を改善するかどうかになります。
ほのか整体院では整体と日常生活の改善指導という2つの方法により腱鞘炎の顧客に結果を出してきました。
薬やその他の療法によって症状が緩和されるのであればそれでいいですが、もしあなたが他にも方法があるのではないか?
一刻も早く腱鞘炎を解消させたいと思っているのであれば当院に一度ご相談ください。
お客様の喜びの声が
\ 信頼の証です!/
病院では諦めろと言われた指の腫れや痛みが治った!
数年前から手首の腱鞘炎と指の腫れや痛みがありへバーデン結節だと診断され、何軒かの病院を回ったが治らないから諦めろと言われました。施術を受けるたびに徐々に腫れや痛みが引いていくのを感じました。こちらの質問に丁寧に答えてくれます。体操や生活のアドバイスも欲しい方は嬉しいと思います。 ( Y・Kさま/50代女性) ※効果には個人差があります |
なぜ初回2,980円なのか?
- 本当に今の症状に効く整体なのか?
- 初めていくところはとにかく不安
腰がだるいや肩が凝った人が行くならわかるけど自分のような症状の人が本当に行って効果があるのか私が何も知らない一般の人間ならそう思うと思います。
そこで当院ではお試しとして 2,980円のキャンペーンを用意しました。
これであれば自分にあう整体なのか?費用の負担を気にせずに受けることができると思います。
どこに行ってもよくならない痛みで困っている時に頼れる整体院かお試しください。
他院とはどこが違うのか?
ほのか整体院の
\7つの特徴/
1. 初回1時間をかけてカウンセリングと検査で徹底した原因を突き止めます
この原因を突き止めることが一番大事になります。
何をするかよりもどこをするかがわかれば結果が必ず出ます。
2. 経験豊富な院長が施術をします
10年以上の経験のある院長先生が専門の整体をあなたに提供します。
3. 鍼灸と整体を組み合わせた今までにない整体方法
副作用のない整体技術で安心して施術を受けてもらえます。
4. アフターケアが充実 今後も困ることのない生活指導
施術効果を上げるために、食事や運動だけでなくストレスとの付き合い方まで あなたにあったケア方法を指導致します。
5. 何をしても効果が得られなかった人が来院されます
当院では今まで色々な方法を試して結果の出なかった人にこそ受けて欲しい技術や違いがあります。
6. 本町駅から徒歩1分のアクセスの良さ
本町駅から徒歩1分の好立地なので通いやすい場所にあります。
7. 完全予約制で個室でやるのでプライバシーも万全です
待ち時間なしであまり人に見られたくないという人も安心して整体を受けてもらえます。
3月14日~3月29日 休診日:日、祝、月 までに
(3月29日迄 お電話繋がらない時はLINE、メールで予約の申し込みをしてください)
\ご予約の方に限り/
ほのか式内臓循環整体コース
初回 2,980円
(通常1回 8500円)
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと7名
股関節の硬さから循環不良に!
元々、足がむくみやすい人は水分代謝が悪いので指の負担が大きいと腱鞘炎を起こします。
股関節は水分の流れの中で影響力が大きいので、股関節が硬い人は全身の水分代謝が悪くなりやすいのです。
そのため痛むのは腱鞘炎を起こしている指だったとしても、全身の水分代謝を良くしなければ腱鞘に滑液を送れません。
慢性的な滑液不足が腱鞘炎の原因だったのです。
まずは水分代謝を高めるために、股関節の硬さをとりました。
股関節が柔らかくなる事で指の滑液の巡りも安定します。
その上で全身のリンパの流れを良くすることで、腱鞘の滑液の流れが安定し腱鞘炎は治まりました。
※結果には個人差があり、成果や成功を保証するものではありません。